皆様こんにちは♪
心と技のおもてなし集団アタマスターです。
むくみといえば顔や足のイメージが強いかもしれませんが
実は頭皮も浮腫みます、、!
浮腫みの原因は
・睡眠不足や疲労
・塩分過多や水分バランスの乱れ
・ホルモンバランスの変化
・首や肩のこり
・アレルギー反応や炎症 などがあります!
頭皮が浮腫むと押したときにぷにっと柔らかい感触になったり
帽子の跡が残りやすくなります!
頭皮むくみがひどい場合は頭が重たくなったり、目が腫れる、顔全体が浮腫む事があります!
そうならないように簡単セルフチェックの方法をお伝えします☆彡
《簡単セルフチェック》
1.こめかみ~耳の上をおす
浮腫んでいるといつもよりふわっと沈みます
2.頭頂部を指で摘んでみる
浮腫んでいると皮膚が柔らかく伸びつまみやすいです。
3.朝と夜での変化を見る
浮腫んでいると朝はパンパンで夜になるとスッキリしている事が多いです
一度試してみてください◎
またむくみで重だるかったりしんどかったりする時はお気軽にお越しください♪
むくみが軽減されると深い眠りにつきやすかったり疲れが取れてスッキリするなど
いいことがたくさんです(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#頭皮マッサージ大阪
#京橋ヘッドスパ#京橋ドライヘッドスパ
#ヘッドマッサージ
#頭皮マッサージ#大阪頭皮マッサージ
#大阪ヘッドマッサージ