NEWS

呼吸を意識して健康に?!

皆様こんにちは♪
心と技のおもてなし集団アタマスターです!ブログ画像
24時間365日休むことなく意識しなくても勝手に動いてくれる心臓。
そして、呼吸。
アタマスターには呼吸が浅い方もご来店され、呼吸が浅いことを自覚されている方とそうでない方がいらっしゃいます。
まずはご自身が呼吸が浅いかどうかチェックしてみましょう!

深く息を吸い、細く長く20秒以上かけて息を吐いてみてください。
20秒未満になる方は呼吸が浅い可能性が高いです。

呼吸が浅いと交感神経が優位になり、体を休ませる働きをもつ副交感神経が抑制されてしまいます。

よく耳にする自律神経とは、この”交感神経”と”副交感神経”2つのこと指します。
この2つの神経のバランスが乱れる事を”自律神経の乱れ”と呼びます。
自律神経が乱れると肩こり、頭痛、血流の悪化などに繋がります。

呼吸の種類は主に2種類に分けられます。

●胸式呼吸●
鼻からお腹を膨らましながら5秒吸い、口から10秒かけて吐きます。
☆副交感神経が優位になり、緊張をほぐしてリラックスできる
《メリット》
・気持ちが落ち着く
・脳の活性化
・お腹のマッサージになる
瞑想や寝る前などに!

●胸式呼吸●
まずお腹に力を入れた状態で肋骨を広げるイメージで5秒息を吸います。
背筋を伸ばし顎を引き、姿勢を正し口から10秒かけて吐きます。
肋骨に手をあてて行うと肋骨の広がりを感じやすいです。
☆交感神経が優位になり、体の動きが活発になる
《メリット》
・血の巡りが良くなる
・体幹が鍛えられる
・筋肉を刺激できる
ピラティスや運動の前に!

シチュエーションに合わせて呼吸も変えてみてください♪

呼吸の仕方1つで、心身の健康は大きく変化するのでたかが呼吸と思わず試してみてください。
アタマスターでお手入れさせて頂いた後は息が吸いやすいとのお声も頂くので呼吸が浅い方はアタマスター急げっ☆
ご来店お待ちしております。

#ata.master#アタマスター
#ヘッドスパ#ドライヘッドスパ
#ヘッドスパ大阪 #ドライヘッドスパ大阪
#大阪ヘッドスパ#大阪ドライヘッドスパ
#ドライヘッドスパ専門店 #ヘッドスパ専門店
#京橋ヘッドスパ #京橋ドライヘッドスパ

Top