皆様こんにちは!
突然ですが、皆様は毎日よく眠れますか?
当店には、さまざまな睡眠の症状でお悩みの方がよく来られます。
なかなか寝付けなかったり、夜中に何度も目が覚めたり、また眠りが浅かったり、いつも朝起きれなかったり…
さまざまな睡眠障害をお持ちの方がいます。
いろんな原因がありますが、ホルモンの乱れやストレス、過労、薬による副作用も原因になることがあります。
ただ、今の時代は眠る前のスマホ環境が睡眠の質を下げてしまっています。
スマホの光は、夜に分泌される睡眠を誘発するメロトニンの分泌を抑えてしまうので、睡眠をとる事が難しくなります。
そして昼間に分泌されるのは、セロトニンといって精神を安定させる別名【幸せホルモン】と呼ばれるホルモンがあります。
良質な睡眠をとるためには、昼間のセロトニンと夜間のメロトニンの分泌を高める必要があります。
メロトニンとセロトニンの分泌を高めるために。
・毎朝起きたら朝日を浴びる
・食事はよく噛んで食べ、特に朝食はきちんと食べること
・昼間はできるだけ活動する
・夜更かしにならないように、昼間寝すぎないようにする
・寝る前のスマホは2時間前には終わらせる
・部屋を暗くして睡眠をとる
・早起きして悪循環を断ち切る
なかなか眠れない方は、ぜひ当店のヘッドスパを受けて下さい(^_-)-☆
睡眠障害のある方は、自律神経も乱れてしまいます。
自立神経は、自分の意志とは関係なく内蔵機能を動かしてくれているとても賢い神経なのですが、
眠りが浅くなるとうまく働かず、心の病気や疲れが取れない、頭痛めまい、肌荒れなど…
体の外側にも内側にも、たくさんのつらい症状がでてしまいます。
眠りの浅い方は、安定した呼吸に必要な酸素をとりこむ事ができず、
その酸素の受け皿であるデコルテや大胸筋がこりかたまっているので、
まずそこをしっかりほぐし、広げ、いい酸素をしっかり取り込み呼吸を整える事から始めます。
眠れない方こそ、ぜひぜひお越しくださいませ。
皆様のご来店、心の底よりお待ちしております。
#大阪ドライヘッドスパ
#ドライヘッドスパ専門店
#お悩み別#京橋#京橋ドライヘッドスパ#京橋ヘッドスパ
#首コリ#肩こり#眼精疲労#小顔#ほぐし#リラクゼーション