NEWS

ドライヘッドスパ後の過ごし方♪

皆さまこんにちは♪
心と技のおもてなし集団アタマスターです!

ドライヘッドスパを受けた後のスッキリした感覚や、
ウトウトし今日はよく眠れそう…といったドライヘッドスパ後の効果を持続させ、
さらに高める為の過ごし方をご紹介します☆

ブログ画像
●水分を多くとる
頭と肩首周りのコリ固まった筋肉がほぐれると血流とリンパの流れがよくなります。
体内の循環が良い状態のタイミングで水分補給をしっかりすると、
身体に溜まっていた老廃物の排出が促されます。
※一度に大量に摂らずこまめな摂取の方が身体に吸収されやすいです。

●長風呂しない&高温のお風呂に入らない
身体と心の緊張がほぐれてリラックスモードになっています。
お湯が熱すぎると交感神経が優位になってしまい、せっかくのリラックスモードが台無しに(T_T)
また、のぼせたりお疲れやだるさが出てしまいます。
ぬるめのお湯に半身浴がベスト☆

●夜は早めに間接照明に切り替え、光の刺激は控えて
身体だけでなく脳もリラックスした状態になり、深い睡眠が取りやすくなります。
しかし、その後に明るい照明の元で長時間過ごしたり、
スマホ、パソコンなどの光の刺激を受けると、休まった脳が再び覚醒する原因に( ;∀;)
いつもより少し早めに寝床につくようにしましょう!(^^)!

#ドライヘッドスパ専門店#ヘッドスパ専門店
#ドライヘッドスパ専門店#ヘッドスパ専門店
#ヘッドスパ#ドライヘッドスパ
#ヘッドスパ専門店大阪#ドライヘッドスパ専門店大阪
#京橋ヘッドスパ#京橋ドライヘッドスパ
#ヘッドスパ大阪 #ドライヘッドスパ大阪
#ヘッドスパ京橋 #ドライヘッドスパ京橋 #アタマスター#ata.master

Top